こんにちは!
上尾オフィスのIです。
今日は、測量作業現場の様子を一部紹介いたします

測量と聞いて皆さんは何を想像しますか❓
一般的には、道路等でカメラをのぞいている人を想像すると思います!
実際に私も何の仕事してるのと友人に聞かれて測量だよ~って答えたら、
「あ~カメラで何か見てる人だよね」って回答が来ます(笑)
確かにカメラをのぞいてはいますが、正式にはトータルステーションという測量機器を使用しています。
実際の作業はこんな感じで器械をのぞいてます

何を観測しているかというと敷地の境界杭(コンクリクリート杭や金属プレート)などです

この矢印の先が敷地の境界を表す位置になります。
実際には、このトータルステーションとピンミラーを使用し、距離と角度で観測した位置のX座標、Y座標、Z座標を
求めて座標を作成し、敷地の面積を求めます。

こんな感じで日々作業を行っています。
簡単ではありますが、測量作業の一部の紹介でした~

未経験の人でも器械の操作などはゲーム感覚で覚えられて楽しいですよ

最後に、採用HPのご紹介です
https://ivy-recruit.jp/
求人募集はアルバイトも含め随時行っております。
また、会社説明会や、職場見学も可能です。
各支店の最寄駅は、
池袋オフィスは池袋駅(JR各種路線・東京メトロ・西武池袋線・東武東上線など)

上尾オフィスは北上尾駅(高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン)

です。