2022年10月13日
「法の日」は、法の役割や重要性を考えていただくきっかけとなるよう、設けられた記念日です。 1960年(昭和35年)、裁判所、検察庁、弁護士会による三者協議会からの提唱を受けて、政府は10月1日を「法の日」と定め、「国をあげて法を尊重し、法によって個人の基本的権利を擁護し、社会秩序を確立する精神を高めるための日」としました。 日本弁護士連合会より引用のようです。
司法書士でも法の日にちなんで10月に
各地域で無料の法律相談会が行われています。
所沢でも水曜日(不動産業界が水曜定休のところが多いので
水曜は司法書士が比較的落ち着いています)に
所沢市役所で埼玉司法書士会所沢支部による無料法律相談会が行われました
簡易なブースを作って法律相談会を実施していました